2016.02.18
こんにちは~ 2月も半ば過ぎましたね。
伊豆大島の山頂に粉砂糖振りかけたように 雪が降りましたよ。
大島に雪が降るということは サムイ~ということなんですゎ。
昨日より今日のほうが暖かいです 明日はもっと暖かいそうです。
森の中の小鳥たちも 嬉しそうに囀ってますよ
うちの中の私 常に雄叫び 吼えてます
先日オシャレなおうどん屋さんへ。
伊豆高原の静かな森の中にあります。


お上品なおうどん屋さんなこと 下品な私らでもええかいな・・・。
下品なのはクレソン一人だけ だわいな。
前菜 私は本妻 姑さんは後妻 (関係ないわね)。

お店のマダムに説明していただいたけど
即 わすれちまった~。
おうどんのつゆに 入れてくださいとのこと 野菜のミルフィーユ?

私のことです 上から~ いちまいづつ


デザートは別料金ですって・・・

まだ まだ 書きたいけど 出かけなくっちゃ~
夫が 逆算してできないのかって?
だって おバカだもん
急がなくっちゃ~
この辺でね ごめんなさいね 計算できないおばはんですから。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
伊豆大島の山頂に粉砂糖振りかけたように 雪が降りましたよ。
大島に雪が降るということは サムイ~ということなんですゎ。
昨日より今日のほうが暖かいです 明日はもっと暖かいそうです。
森の中の小鳥たちも 嬉しそうに囀ってますよ

うちの中の私 常に雄叫び 吼えてます

先日オシャレなおうどん屋さんへ。
伊豆高原の静かな森の中にあります。


お上品なおうどん屋さんなこと 下品な私らでもええかいな・・・。
下品なのはクレソン一人だけ だわいな。
前菜 私は本妻 姑さんは後妻 (関係ないわね)。

お店のマダムに説明していただいたけど
即 わすれちまった~。
おうどんのつゆに 入れてくださいとのこと 野菜のミルフィーユ?

私のことです 上から~ いちまいづつ


デザートは別料金ですって・・・


まだ まだ 書きたいけど 出かけなくっちゃ~
夫が 逆算してできないのかって?
だって おバカだもん
急がなくっちゃ~
この辺でね ごめんなさいね 計算できないおばはんですから。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

スポンサーサイト
2016.02.13
私って気まぐれ・・・今更言うことでもありませんけどね。
ブログ更新しない時は PCすら開くこともなく・・
訪問して下さることを 励みに更新しなくっちゃぁ~。
今日は暖かいですね 土曜日は雨だと予報で・・・
昨夜のシトシト雨で 降り終えたのかも・・・ね。
午前10時半で部屋の中 16.5度 この時期にしてはありえませんゎ
ありがたや ありがたや
年寄りか 年寄りだ
朝の海

年末から暖冬のおかげなのでしょうね 図書館の早咲桜の花がきれい。

朝の6時ころでしょうか 鶯の鳴き声・・・が・・
続きませんでしたね 練習かも・・・。

明日はバレンタインデー 我が家は毎日バレンタインデー
まさか!
毎日アーモンドチョコ食べてます
みなさん 明日はどなたにチョコを渡されますか。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
ブログ更新しない時は PCすら開くこともなく・・
訪問して下さることを 励みに更新しなくっちゃぁ~。
今日は暖かいですね 土曜日は雨だと予報で・・・
昨夜のシトシト雨で 降り終えたのかも・・・ね。
午前10時半で部屋の中 16.5度 この時期にしてはありえませんゎ
ありがたや ありがたや

年寄りか 年寄りだ
朝の海

年末から暖冬のおかげなのでしょうね 図書館の早咲桜の花がきれい。

朝の6時ころでしょうか 鶯の鳴き声・・・が・・
続きませんでしたね 練習かも・・・。

明日はバレンタインデー 我が家は毎日バレンタインデー
まさか!
毎日アーモンドチョコ食べてます

みなさん 明日はどなたにチョコを渡されますか。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2016.02.11
昨日は富士山が はっきりきれいに見えました。
カメラ持参しない時は きれいに見え カメラ構えてますと
雲の中だったり シャッターチャンス逃がすのですよね~。
今月はじめ 近場でのんびりしてきましたゎ 夫と・・まさか!
クレソン組? いいえ ワイワイずっこけ組です。

レトロな雰囲気を醸し出しているお宿なのですよ。
明治 大正 懐かしく思うのは 年長の私だけ?
若い人には新鮮に思えたのでしょうね。

お風呂もいいお湯加減で 広くもなく狭くもなく いい感じでした。
貸し切り状態で ゆったり のんびり いい湯だな・・・アハン。
食事は すき焼きなのですよ~ 落ち着いた照明なので
はっきり写ってませんが・・ 勿論 伊豆牛で・・・

グツグツ 熱々 ハイお肉出来上がり~

お肉大好き若い人達 私ですか 年寄りですから
と言いながら 大きな口開けて ガブリね。
お食事処は私たちだけでしたね。
その後 私はのんびり湯船に 他のメンバーはバーラウンジへ。
眠れないと思いましたが ぐっすりと・・・
明け方 目が覚め 1~2分寝たとおもってたら
「 8時だよ~ 」 って
「 マジ? 5時頃から1分くらいしか経ってないよ 」
「 私 もう朝風呂 行ってきたよ 起きて 朝食遅れちゃうよ 」
「 ウソみたい・・・ あっ!本当だ 急げ朝ごはんだ~ 」
朝食は 黒米のおかゆでした


心の洗濯をさせてもらいましたゎ
日本酒酒造所 お味噌醸造所 に思えるのは私だけかな。

このような お宿たまには いいですね。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
カメラ持参しない時は きれいに見え カメラ構えてますと
雲の中だったり シャッターチャンス逃がすのですよね~。
今月はじめ 近場でのんびりしてきましたゎ 夫と・・まさか!
クレソン組? いいえ ワイワイずっこけ組です。

レトロな雰囲気を醸し出しているお宿なのですよ。
明治 大正 懐かしく思うのは 年長の私だけ?
若い人には新鮮に思えたのでしょうね。

お風呂もいいお湯加減で 広くもなく狭くもなく いい感じでした。
貸し切り状態で ゆったり のんびり いい湯だな・・・アハン。
食事は すき焼きなのですよ~ 落ち着いた照明なので
はっきり写ってませんが・・ 勿論 伊豆牛で・・・

グツグツ 熱々 ハイお肉出来上がり~

お肉大好き若い人達 私ですか 年寄りですから
と言いながら 大きな口開けて ガブリね。
お食事処は私たちだけでしたね。
その後 私はのんびり湯船に 他のメンバーはバーラウンジへ。
眠れないと思いましたが ぐっすりと・・・
明け方 目が覚め 1~2分寝たとおもってたら
「 8時だよ~ 」 って
「 マジ? 5時頃から1分くらいしか経ってないよ 」
「 私 もう朝風呂 行ってきたよ 起きて 朝食遅れちゃうよ 」
「 ウソみたい・・・ あっ!本当だ 急げ朝ごはんだ~ 」
朝食は 黒米のおかゆでした


心の洗濯をさせてもらいましたゎ
日本酒酒造所 お味噌醸造所 に思えるのは私だけかな。

このような お宿たまには いいですね。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2016.02.09
一週間ぶりです ご無沙汰してました。
お天気は 瞬間シャワーの雨が降り終わり 陽が出てきましたら
その後 突風が吹いて 鎧戸がガタッと大きな音がしてます。
先日 気のおけない仲間5人で 沼津方面へランチにGO
Yさんが色々なお店を 詳しいのでみんなでウキウキしながら・・・。
414号線沿いのある レストランDADAさんの ドァ~を押しました。

待つこと 10分くらいでしょうか 少しうす暗い席に案内されました。

Aランチ Bランチからそれぞれ チョイスするのです
私はAランチをオーダーしました。
少しづつ色々な味が楽しめる ランチに・・・。

次はパスタなのですが おしゃべりに夢中になっていたので
撮ることをすっかり忘れて・・・ 食べ終えた途端思い出すことに・・・。
タコとバジルソースが絡まったパスタも美味しい~。
ドリンクも選べることができ 白ブドウジュースをいただきました。
デザートも こんなに~ 食べれるかしら?
いいえ ベツバラなのですね~ これが・・・

とっても満足しましたね お得感いっぱい 税込み1620円でした。
また行きたいですゎ 残念なことに夫とは行かれませんゎ
嘉永生まれの人間は オサレなお店は行きたがりませんので・・・。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
お天気は 瞬間シャワーの雨が降り終わり 陽が出てきましたら
その後 突風が吹いて 鎧戸がガタッと大きな音がしてます。
先日 気のおけない仲間5人で 沼津方面へランチにGO
Yさんが色々なお店を 詳しいのでみんなでウキウキしながら・・・。
414号線沿いのある レストランDADAさんの ドァ~を押しました。

待つこと 10分くらいでしょうか 少しうす暗い席に案内されました。

Aランチ Bランチからそれぞれ チョイスするのです
私はAランチをオーダーしました。
少しづつ色々な味が楽しめる ランチに・・・。

次はパスタなのですが おしゃべりに夢中になっていたので
撮ることをすっかり忘れて・・・ 食べ終えた途端思い出すことに・・・。
タコとバジルソースが絡まったパスタも美味しい~。
ドリンクも選べることができ 白ブドウジュースをいただきました。
デザートも こんなに~ 食べれるかしら?
いいえ ベツバラなのですね~ これが・・・

とっても満足しましたね お得感いっぱい 税込み1620円でした。
また行きたいですゎ 残念なことに夫とは行かれませんゎ
嘉永生まれの人間は オサレなお店は行きたがりませんので・・・。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2016.02.02
予報では2月 暖かい日が続くそうですが・・・
今朝リビングは8度ありましたから 寒波の時に比べたら
まだ ましなのでしょうね。
少し風邪をひいてます たいしたことないですが・・・。
くしゃみが何度も出たり 横になると咳もでますし
鼻水も多少ね 熱が出ないだけ良しとしなくては・・・。
どんより空でしたが 今 陽が射し始めました。
やっぱり お天道様がでると ほっこりしますね この時期は。
昨日に限らずのことですけどね・・・
私が軽い風邪ひいたり お腹壊している時ですけど
夫はやたらと 元気がいいのですよ。
「 私が 元気がないと ミスター・クレソン張り切るよね 」
「俺がハリキル~?クレソンが元気になるようにだぞ・・
ハリキルと言う意味が違うだろ・・?
「 だって 声も大きくなってるし 快活な感じがするけど・・・」
「 気のせいだろ・・二人してしょぼんとしても しょうがないだろ 」
そりゃそうだ・・・けど そうなんだけど・・・
気のせい・・かな。

私が大病した時は 私以上に 落ち込んでしまったので
男って弱いな・・・と思いましたが。

私が夫より 早くベッドに入った夕べの事ですが
「 クレソンは寝相が悪いから 布団落とすなよ 」 って言い
私が布団に入ったら 上布団をしっかり押さえつけるのですゎ
「 キツイ~ アイジョウより ニクシミがこもってるゎ 」
「 性格がヒネクレテイルなぁ~ 」 だって
誰のせいで こんな性格になったんだ~ってね
やはり ヒネクレテイルね。

疲れてくると 背中が痛くなるのですゎ
夫がさすってくれるんですが 強いんですょ
ニクシミ アイジョウ
やはり 気のせい ・・?
ありがたいと思わなくちゃぁ~ 感謝しなくちゃ。
気のせい・・・なんてバチが当たるゎ
そうそう 今日お姑の誕生日でしたゎ
あの世で嫁のこと 呆れているね・・きっと。
気のせい・・ではなく ホントに・・・ね。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
今朝リビングは8度ありましたから 寒波の時に比べたら
まだ ましなのでしょうね。
少し風邪をひいてます たいしたことないですが・・・。
くしゃみが何度も出たり 横になると咳もでますし
鼻水も多少ね 熱が出ないだけ良しとしなくては・・・。
どんより空でしたが 今 陽が射し始めました。
やっぱり お天道様がでると ほっこりしますね この時期は。
昨日に限らずのことですけどね・・・
私が軽い風邪ひいたり お腹壊している時ですけど
夫はやたらと 元気がいいのですよ。
「 私が 元気がないと ミスター・クレソン張り切るよね 」
「俺がハリキル~?クレソンが元気になるようにだぞ・・
ハリキルと言う意味が違うだろ・・?
「 だって 声も大きくなってるし 快活な感じがするけど・・・」
「 気のせいだろ・・二人してしょぼんとしても しょうがないだろ 」
そりゃそうだ・・・けど そうなんだけど・・・
気のせい・・かな。

私が大病した時は 私以上に 落ち込んでしまったので
男って弱いな・・・と思いましたが。

私が夫より 早くベッドに入った夕べの事ですが
「 クレソンは寝相が悪いから 布団落とすなよ 」 って言い
私が布団に入ったら 上布団をしっかり押さえつけるのですゎ
「 キツイ~ アイジョウより ニクシミがこもってるゎ 」
「 性格がヒネクレテイルなぁ~ 」 だって
誰のせいで こんな性格になったんだ~ってね
やはり ヒネクレテイルね。

疲れてくると 背中が痛くなるのですゎ
夫がさすってくれるんですが 強いんですょ
ニクシミ アイジョウ
やはり 気のせい ・・?
ありがたいと思わなくちゃぁ~ 感謝しなくちゃ。
気のせい・・・なんてバチが当たるゎ
そうそう 今日お姑の誕生日でしたゎ
あの世で嫁のこと 呆れているね・・きっと。
気のせい・・ではなく ホントに・・・ね。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
