2015.02.18
新品種
昨日に引き続き 冷たい雨が降っています。
お昼過ぎほんの少し陽が射しましたので
お天気になるのかなとおもいきや
3時頃から雨足も強くなり始めましたね。
この雨では河津桜見物の 観光客の人もガッカリですね。
2月10日から始まった桜まつり3月10日まで開催されます。
この寒さでは花も チラホラかもしれませんね。
原木は咲いているとききましたが。
話しは変わりますが
伊豆はかんきつ類が 絶えることがないところですね。
たまには買いますが ほとんどいただくのです。
一昨日いただいたのが 新品種 麗紅

一見普通のみかんのようですが 皮が滑らかです。

甘くて酸味はほとんど無くて 濃厚でいくつでも
食べたくなるくらいの美味しさです。

みかん農家の人達は 常に研究してるのですね。
試行錯誤しながら 消費者にいかに
喜んで食べてもらえるのかということを。
美味しくいただきました 感謝。

にほんブログ村
お昼過ぎほんの少し陽が射しましたので
お天気になるのかなとおもいきや
3時頃から雨足も強くなり始めましたね。
この雨では河津桜見物の 観光客の人もガッカリですね。
2月10日から始まった桜まつり3月10日まで開催されます。
この寒さでは花も チラホラかもしれませんね。
原木は咲いているとききましたが。
話しは変わりますが
伊豆はかんきつ類が 絶えることがないところですね。
たまには買いますが ほとんどいただくのです。
一昨日いただいたのが 新品種 麗紅

一見普通のみかんのようですが 皮が滑らかです。

甘くて酸味はほとんど無くて 濃厚でいくつでも
食べたくなるくらいの美味しさです。

みかん農家の人達は 常に研究してるのですね。
試行錯誤しながら 消費者にいかに
喜んで食べてもらえるのかということを。
美味しくいただきました 感謝。

にほんブログ村
スポンサーサイト


No title
Sさん 安心しました。
No title
いろいろな蜜柑があるんですね♪
お店で見かけたら、購入してみます!
お店で見かけたら、購入してみます!
Re: No title
mikan-tiiさんこんばんは~
ね! 伊豆はミカンの名前が多過ぎてどれがどれだかわかりませんワ。
色々と掛け合わせしてるのですよ。農家の人たちもたえず研究しているのですね。
ね! 伊豆はミカンの名前が多過ぎてどれがどれだかわかりませんワ。
色々と掛け合わせしてるのですよ。農家の人たちもたえず研究しているのですね。